【雪駄】ライト底雪駄 / 白鼻緒(M〜3L) [W4-0414]
卸価格: 卸価格は会員のみ公開(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
【雪駄】ライト底雪駄 / 白鼻緒(M〜3L)
ライト底の雪駄はお祭りで一番履かれているオーソドックスな雪駄です。
スポンジ底の方が安価ですが、横から見るとスポンジ底では厚みが目立ってしまいます。
ライト底の雪駄ならば、見た目が皮底とほとんど変わらないため、安っぽくありません。快適さよりも見た目を重視する方のための雪駄です。
それでいて、お手ごろで管理も楽な事が選ばれる理由です。
ライト底はクッション性がほとんど無いため、長時間履くと疲れやすいという難点もあるため、普段使いではオススメしません。ただし、薄いライト底雪駄の動きやすさは断トツです。
ライト底の裏には、歩いてカツカツ音を出す為の金具が付いています。
初めに砂利などで歩いたり、引きずって歩いたりしてしまうと、簡単に取れてしまいますのでご注意下さい。
2、3回履くとしっかりとカカトに食い込み取れにくくなります。
もし取れてしまった時は、接着剤やボンド等で止めれば大丈夫です。
白鼻緒は黒鼻緒よりも礼装向けです。
※サイズで価格が異なりますので、ご注意下さい。
ライト底の雪駄はお祭りで一番履かれているオーソドックスな雪駄です。
スポンジ底の方が安価ですが、横から見るとスポンジ底では厚みが目立ってしまいます。
ライト底の雪駄ならば、見た目が皮底とほとんど変わらないため、安っぽくありません。快適さよりも見た目を重視する方のための雪駄です。
それでいて、お手ごろで管理も楽な事が選ばれる理由です。
ライト底はクッション性がほとんど無いため、長時間履くと疲れやすいという難点もあるため、普段使いではオススメしません。ただし、薄いライト底雪駄の動きやすさは断トツです。
ライト底の裏には、歩いてカツカツ音を出す為の金具が付いています。
初めに砂利などで歩いたり、引きずって歩いたりしてしまうと、簡単に取れてしまいますのでご注意下さい。
2、3回履くとしっかりとカカトに食い込み取れにくくなります。
もし取れてしまった時は、接着剤やボンド等で止めれば大丈夫です。
白鼻緒は黒鼻緒よりも礼装向けです。
※サイズで価格が異なりますので、ご注意下さい。
商品仕様
素材 | 表:ビニール(型押し) / 鼻緒:合皮 / 底:合皮 |
---|---|
サイズ | M / L / LL/ 3L |
寸法 | [全長実寸]M:約23.5cm / L:約25cm / LL:約27cm/ 3L:28.5cm |
原産国 | 日本製 |
CATEGORY
カテゴリー