[婚礼小物]「花嫁 箱迫五点セット(ポリエステル サヤ ダイヤ )」 [10021]
卸価格: 会員販売価格(税別)
商品詳細
結婚式でお召しになる着物には、花嫁道具の和装小物が必要になります。
その中の丸ぐけ2本・抱え帯・箱迫・懐剣・扇子の5点セットです。
江戸時代、武家の女性たちが鏡や白粉、紅筆などの化粧道具や懐紙を入れて持ち歩いた
現在で表現される所の化粧ポーチです。
これは「夫以外の男性には意識してません」という力強い意思も込められています。
【懐剣(かいけん)】
武家の女性が護身用として持っていた短刀で、打掛が武家の娘の花嫁衣裳であった名残です。
また短刀が入ってることから、魔除けのお守りとしても用いられてきました。
【丸ぐけ】
帯を押さえる帯締めとして使用するもの。
婚礼衣装では中に綿が詰まっている丸ぐけを使用します。
【抱え帯】
丸帯の下の部分に合わせて巻く「平な帯」です。装飾品として利用します。
【扇子】
扇子は礼装用と同じ意味合いで末広がりにお幸せにの意味が込められています。
色や柄の組合せを和装小物の意味も含めて楽しんでアレンジして下さい。
[良く検索されるキーワード]
婚礼小物 かいけん はこせこ まるぐけ かかえおび せんす 結婚式 和装 ウエディング 花嫁 ブライダル 和装小物 日本製
商品仕様
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
原産国 | 日本製 |
[婚礼小物]「花嫁 箱迫五点セット(ポリエステル サヤ ダイヤ )」
[10021]
CATEGORY
カテゴリー